だいぼうふうとう エキス剤97番
<構成生薬>当帰、芍薬、地黄、黄耆、防風、杜仲、蒼朮、川芎、人参、羌活、牛膝、甘草、大棗、乾姜、附子
=十全大補湯(48番)-桂皮、茯苓 +防風、附子、大棗、牛膝、羌活、杜仲
★参耆剤。
<出典>『是斎百一選方』『太平恵民和剤局方』
<効能>関節がはれて痛み、麻痺、強直して屈伸しがたいものの次の諸症:下肢の関節リウマチ、慢性関節炎、痛風。
<使用目標>
- 鶴膝風の関節変形。膝関節の主徴、疼痛。
- 気虚両虚が著しい。
- 筋肉の萎縮や筋力低下あり。
<鑑別>
- 桂枝加朮附湯(18番)
- 越婢加朮湯(28番)
- 薏苡仁湯(18番)
- 桂枝芍薬知母湯(180番)
- 防己黄耆湯(20番)
- 疎経活血湯(53番)
- 八味地黄丸(7番)
- 牛車腎気丸(107番)
- 十全大補湯(48番)
- 人参養栄湯(108番)
- 補中益気湯(41番)
【漢方覚え歌】
【索引】全項目、生薬、処方(あいうえお順)、処方(番号順)、効能・効果・適応疾患、過去問まとめ、ブログ記事一覧