効能に「関節」というワードが入っている処方をまとめてみます。 関節炎 関節痛 関節リウマチ 1.効能に「関節炎… 【効能】関節にまつわるもの:関節炎、関節痛、関節リウマチ の続きを読む
カテゴリー: 適応病名
【効能】月経に関する効能まとめ
月経に関する効能をもつ処方まとめ 温経湯(106番)…月経痛、月経不順、月経困難 温清飲(57番)…月経不順、… 【効能】月経に関する効能まとめ の続きを読む
【索引】効能・効果・適応病名
効能・効果・適応疾患。あいうえお順。重複あります。 胃炎・胃カタル(いえん・いかたる) 胃腸炎・胃腸カタル(い… 【索引】効能・効果・適応病名 の続きを読む
【効能】脱肛の痛み
「脱肛」を効能にもつ処方。一つだけ。 当帰建中湯(123番) 【索引】全項目、生薬、処方(あいうえお順)、処方… 【効能】脱肛の痛み の続きを読む
【効能】脱肛
だっこう。効能に「脱肛」をもつ処方。あいうえお順。 乙字湯(3番)(三和) 当帰建中湯(123番):脱肛の痛み… 【効能】脱肛 の続きを読む
【効能】痔・痔出血
効能に「痔」「痔疾」「痔疾患」「痔核」「キレ痔」「イボ痔」「痔出血」「痔瘻」をもつ処方。あいうえお順。 乙字湯… 【効能】痔・痔出血 の続きを読む
【効能】鼻出血
効能に「鼻出血」「鼻血」をもつ処方。あいうえお順。 ・黄連解毒湯(15番) ・三黄瀉心湯(113番) 【索引】… 【効能】鼻出血 の続きを読む
【効能】高血圧
効能に「高血圧」をもつ処方。あいうえお順。 黄連解毒湯(15番) 九味檳榔湯 大柴胡湯(8番) 大柴胡湯去大黄… 【効能】高血圧 の続きを読む
【効能】抜歯後の疼痛・歯痛
効能に「抜歯後の疼痛」「歯痛」をもつ処方。あいうえお順。 ・黄耆桂枝五物湯 ・立効散(110番) … 【効能】抜歯後の疼痛・歯痛 の続きを読む
【効能】口内炎
効能に「口内炎」をもつ処方。あいうえお順。 茵蔯蒿湯(135番) 黄連湯(120番) 甘草瀉心湯 清熱補気湯 … 【効能】口内炎 の続きを読む
【効能】かゆみ・皮膚掻痒症
効能に「かゆみ」「皮膚掻痒症」をもつ処方。あいうえお順。 黄連解毒湯(15番)(ツムラ、三和) 桂麻各半湯 牛… 【効能】かゆみ・皮膚掻痒症 の続きを読む
【効能】じんましん
効能に「じんましん」「蕁麻疹」「ジンマ疹」をもつ処方。あいうえお順。 茵蔯蒿湯(135番) 茵蔯五苓散(117… 【効能】じんましん の続きを読む
【効能】にきび
効能に「にきび」「尋常性ざ瘡」をもつ処方。あいうえお順。 荊芥連翹湯(50番) 桂枝茯苓丸(25番)(三和) … 【効能】にきび の続きを読む
【効能】湿疹
効能に「湿疹(しっしん)」をもつ処方。あいうえお順。 温経湯(106番)(ツムラ) 越婢加朮湯(28番) 黄連… 【効能】湿疹 の続きを読む
【効能】心悸亢進、動悸
効能に「心悸亢進(しんきこうしん)」をもつ処方。=動悸 九味檳榔湯(311番)(コタロー) 柴胡加竜骨牡蛎湯(… 【効能】心悸亢進、動悸 の続きを読む
【効能】小児夜泣き・小児夜啼症
効能に「小児夜泣き」「小児夜啼症」「夜なき」をもつ処方。あいうえお順。 甘麦大棗湯(72番)(ツムラ、他) 柴… 【効能】小児夜泣き・小児夜啼症 の続きを読む
【効能】夜尿症
効能に「夜尿症(やにょうしょう)」「小児夜尿症」をもつ処方。 越婢加朮湯(28番):(ツムラ)夜尿症 桂枝加竜… 【効能】夜尿症 の続きを読む
【効能】残尿感
効能に「残尿感(ざんにょうかん)」をもつ処方。 五淋散(56番) 猪苓湯(40番) 猪苓湯合四物湯(112番)… 【効能】残尿感 の続きを読む
【効能】頻尿
効能に「頻尿(ひんにょう)」「尿利頻数」「排尿回数多く」「排尿回数増加」をもつ処方。 越婢加朮湯(28番) 桂… 【効能】頻尿 の続きを読む
【効能】動悸、心悸亢進
効能に「動悸」「どうき」をもつ処方。 黄連解毒湯(15番) 桂枝加竜骨牡蛎湯(26番)(コタロー) 桂枝人参湯… 【効能】動悸、心悸亢進 の続きを読む
【効能】のぼせ
効能に「のぼせ」をもつ処方。 温清飲(57番) 黄連解毒湯(15番) 加味逍遥散(24番)(コタロー) 桂枝茯… 【効能】のぼせ の続きを読む
【効能】手足のほてり
効能に「手足のほてり」「手足の熱感」「手掌のほてり」をもつ処方。 温経湯(106番) 三物黄芩湯(121番):… 【効能】手足のほてり の続きを読む
【効能】しもやけ・凍傷
効能に「しもやけ」「凍傷」をもつ漢方処方。あいうえお順。 温経湯(106番) 桂枝茯苓丸(25番)(コタロー、… 【効能】しもやけ・凍傷 の続きを読む
【効能】冷え・冷え症
効能に「冷え」「冷え症」「手足の冷え」「腰の冷え」「四肢の冷え」をもつ漢方処方。あいうえお順。 温経湯(106… 【効能】冷え・冷え症 の続きを読む
【効能】虚弱体質
効能に「虚弱体質」「虚弱者」「虚弱児」「体質が虚弱」をもつ漢方処方。あいうえお順。 黄耆建中湯(98番) 加味… 【効能】虚弱体質 の続きを読む
【効能】ヒステリー
効能に「ヒステリー」をもつ漢方処方。あいうえお順。 柴胡加竜骨牡蛎湯(12番) 当帰芍薬散(23番)(ホノミ)… 【効能】ヒステリー の続きを読む
【効能】貧血
効能に「貧血」「貧血症」をもつ漢方処方。あいうえお順。 加味帰脾湯(137番) 帰脾湯(65番) 芎帰膠艾湯(… 【効能】貧血 の続きを読む
【効能】腹痛
効能に「腹痛」をもつ漢方処方。あいうえお順。 安中散(5番) 胃風湯 胃苓湯(115番) 黄連湯(120番)(… 【効能】腹痛 の続きを読む
【効能】食欲不振
効能に「食欲不振(しょくよくふしん)」「食欲減退」をもつ漢方処方。あいうえお順。 安中散(5番) 胃風湯 延年… 【効能】食欲不振 の続きを読む
【効能】胃腸炎・胃腸カタル
効能に「胃腸炎」「胃腸カタル」「腸炎」をもつ漢方処方。(あいうえお順) 安中散(5番) 胃風湯 黄芩湯 黄連湯… 【効能】胃腸炎・胃腸カタル の続きを読む
【効能】二日酔い・宿酔
効能に「二日酔い(ふつかよい)」「宿酔(やどよい)」をもつ処方。 茵蔯五苓散(117番) 黄連解毒湯(15番)… 【効能】二日酔い・宿酔 の続きを読む
【効能】胃炎・胃カタル
効能に「胃炎」または「胃カタル」をもつ漢方処方。(あいうえお順) 安中散(5番) 胃風湯 延年半夏湯 黄連解毒… 【効能】胃炎・胃カタル の続きを読む
【効能】はきけ・悪心
効能に「はきけ」「吐き気」「嘔気」「悪心」をもつ漢方処方。(あいうえお順) 胃風湯 黄連湯(120番) 五苓散… 【効能】はきけ・悪心 の続きを読む
【効能】つわり
効能に「つわり」「悪阻」「妊娠悪阻」「妊娠嘔吐」をもつ処方。(あいうえお順) 小柴胡湯(9番)(三和) 小半夏… 【効能】つわり の続きを読む
【効能】血の道症
効能に「血の道症(ちのみちしょう)」をもつ漢方処方。 血の道症:月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモ… 【効能】血の道症 の続きを読む
【効能】月経痛
効能に「月経痛(げっけいつう)」をもつ処方。(あいうえお順) 温経湯(106番) 桂枝茯苓丸(25番) 五積散… 【効能】月経痛 の続きを読む
【効能】月経不順・月経困難
効能に「月経不順」あるいは「月経困難」をもつ処方。 温経湯(106番) 温清飲(57番) 加味逍遥散(24番)… 【効能】月経不順・月経困難 の続きを読む
【効能】更年期障害
効能に「更年期障害(こうねんきしょうがい)」をもつ処方。 温経湯(106番) 温清飲(57番) 加味逍遥散(2… 【効能】更年期障害 の続きを読む
【効能】産前産後の神経症・精神不安
効能に「産前産後の神経症」または「産後の精神不安」をもつ処方。 芎帰調血飲:産後の神経症 桃核承気湯(61番)… 【効能】産前産後の神経症・精神不安 の続きを読む
【効能】不安神経症
効能に「不安神経症(ふあんしんけいしょう)」をもつ処方(あいうえお順) 柴朴湯(96番) 半夏厚朴湯(16番)… 【効能】不安神経症 の続きを読む
【効能】神経症・ノイローゼ・神経衰弱・神経質・精神不安
効能に「神経症(しんけいしょう)」「ノイローゼ」「神経衰弱」「神経質」「精神不安」をもつ処方。(あいうえお順)… 【効能】神経症・ノイローゼ・神経衰弱・神経質・精神不安 の続きを読む
【効能】神経痛
効能に「神経痛(しんけいつう)」をもつ処方。(あいうえお順) 延年半夏湯…肋間神経痛 葛根湯(1番) 葛根加朮… 【効能】神経痛 の続きを読む
【効能】筋肉痛
効能に「筋肉痛」をもつ処方。(あいうえお順) 越婢加朮湯(28番) 葛根湯(1番) 桂枝二越婢一湯 芍薬甘草湯… 【効能】筋肉痛 の続きを読む
【効能】関節炎
効能に「関節炎」を持つもの。(あいうえお順) 越婢加朮湯(28番) 桂姜棗草黄辛附湯 桂枝加朮附湯(18番) … 【効能】関節炎 の続きを読む
【効能】めまい
効能に「めまい」をもつ漢方(あいうえお順) 黄連解毒湯(15番) 甘草乾姜湯 桂枝茯苓丸(25番) 桂枝茯苓丸… 【効能】めまい の続きを読む
【効能】扁桃炎・扁桃周囲炎
効能に「扁桃炎(へんとうえん)」「扁桃周囲炎」をもつ処方。(あいうえお順) 葛根湯(1番) 桔梗湯(138番)… 【効能】扁桃炎・扁桃周囲炎 の続きを読む
【効能】鼻炎、鼻水、鼻づまり、鼻かぜ、蓄膿症
効能に「鼻炎」「鼻水」「鼻づまり」「鼻閉」「鼻閉塞」「鼻かぜ」「蓄膿症(ちくのうしょう)」をもつもの。(あいう… 【効能】鼻炎、鼻水、鼻づまり、鼻かぜ、蓄膿症 の続きを読む
【効能】せきによる胸痛
効能に「せきによる胸痛」をもつ処方。 ・柴陥湯(73番) 【索引】全項目、生薬、処方(あいうえお順)、処方(番… 【効能】せきによる胸痛 の続きを読む
【効能】咳やたんが多くて眠れない
厚労省の認めた効能に「咳やたんが多くて眠れないもの」をもつ処方。あいうえお順。 ・竹筎温胆湯(91番) 【索引… 【効能】咳やたんが多くて眠れない の続きを読む
【効能】せき・咳嗽
効能に「せき」「咳嗽」をもつ処方。(あいうえお順) 桂枝加厚朴杏仁湯 五虎湯 柴陥湯 柴朴湯 滋陰降火湯 小柴… 【効能】せき・咳嗽 の続きを読む