効能・効果・適応疾患。あいうえお順。重複あります。
- 胃炎・胃カタル(いえん・いかたる)
- 胃腸炎・胃腸カタル(いちょうえん・いちょうかたる)
- インフルエンザ
- 悪心(おしん)・はきけ
- かぜ・風邪・感冒
- 肩こり(かたこり)
- かゆみ・皮膚掻痒症(ひふそうようしょう)
- 関節にまつわる効能まとめ:関節炎、関節痛、関節リウマチ
- 関節炎(かんせつえん)
- 関節痛(かんせつつう)
- 関節リウマチ(かんせつりうまち)
- 気管支炎(きかんしえん)
- 気管支喘息(きかんしぜんそく)
- 虚弱体質(きょじゃくたいしつ)
- 筋肉痛(きんにくつう)
- 月経に関する効能まとめ
- 月経痛(げっけいつう)
- 月経不順・月経困難(げっけいふじゅん、げっけいこんなん)
- 下痢(げり)
- 口渇(こうかつ)・のどの渇き
- 高血圧(こうけつあつ)
- 口内炎(こうないえん)
- 更年期障害(こうねんきしょうがい)
- 五十肩(ごじゅうかた)
- 産後の神経症・神経不安(さんごのしんけいしょう)
- 残尿感(ざんにょうかん)
- 痔(じ)・痔出血
- 歯痛(しつう)
- 湿疹(しっしん)
- しもやけ・凍傷
- 小児夜啼症・小児夜なき(しょうに)
- 暑気あたり・夏やせ・熱中症
- 食欲不振(しょくよくふしん)
- 心悸亢進(しんきこうしん)・動悸
- 神経症・ノイローゼ・神経衰弱・神経質・精神不安
- 産後の神経症・神経不安
- 神経痛(しんけいつう)
- 心身が疲れ弱って眠れないもの
- じんましん
- 頭重(ずじゅう)
- 頭痛(ずつう)
- 頭冒(ずぼう)
- せき・咳嗽
- せきによる胸痛
- 咳や痰が多くて眠れない
- 脱肛(だっこう)
- 脱肛の痛み
- 血の道症(ちのみちしょう)
- つわり
- 手足のほてり(てあしのほてり)
- 動悸(どうき)・心悸亢進
- にきび
- ノイローゼ・神経症・神経衰弱・神経質・精神不安
- のぼせ
- 歯痛(はいた)
- はきけ・悪心(おしん)
- 冷え性・冷え(ひえ)
- 鼻炎(びえん)、鼻づまり、鼻水、蓄膿症
- 鼻出血(びしゅっけつ)
- ヒステリー
- 皮膚掻痒症(ひふそうようしょう)・かゆみ
- 不安神経症(ふあんしんけいしょう)
- 腹痛(ふくつう)
- 貧血(ひんけつ)
- 頻尿(ひんにょう)
- 二日酔い・宿酔
- 不眠症(ふみんしょう)、心身が疲れ弱って眠れないもの
- 扁桃炎・扁桃周囲炎(へんとうえん)
- 便秘・便秘症(べんぴ)
- めまい
- 夜尿症(やにょうしょう)
- 腰痛(ようつう)
【索引】全項目、生薬、処方(あいうえお順)、処方(番号順)、効能・効果・適応疾患、過去問まとめ、ブログ記事一覧
1 thought on “【索引】効能・効果・適応病名”