- 構成生薬に当帰を含む処方(あいうえお順)
- 四物湯を含む処方
1.構成生薬に当帰を含む処方。(あいうえお順)
- 痿証方(いしょうほう)
- 温経湯(106番)
- 温清飲(57番)
- 乙字湯(3番)
- 加味帰脾湯(137番)
- 加味逍遥散(24番)
- 荊芥連翹湯(50番)
- 帰耆建中湯
- 帰脾湯(65番)
- 芎帰膠艾湯(77番)
- 芎帰調血飲
- 五淋散(56番)
- 柴胡清肝湯(80番)
- 滋陰降火湯(93番)
- 滋陰至宝湯(92番)
- 紫雲膏(501番)
- 七物降下湯(46番)
- 四物湯(71番)
- 十全大補湯(48番)
- 潤腸湯(51番)
- 消風散(22番)
- 逍遥散
- 清暑益気湯(136番)
- 清熱補気湯
- 清熱補血湯
- 清肺湯(90番)
- 折衝飲
- 疎経活血湯(53番)
- 続命湯
- 大防風湯(97番)
- 猪苓湯合四物湯(112番)
- 通導散(105番)
- 当帰飲子(86番)
- 当帰建中湯(123番)
- 当帰四逆加呉茱萸生姜湯(38番)
- 当帰四逆湯
- 当帰芍薬散(23番)
- 当帰湯(102番)
- 女神散(67番)
- 人参養栄湯(108番)
- 補中益気湯(41番)
- 奔豚湯(ほんとんとう)
- 薏苡仁湯(52番)
- 抑肝散(54番)
- 抑肝散加陳皮半夏(83番)
- 竜胆瀉肝湯(76番)
- 連珠飲(れんじゅいん)
2.四物湯を含む処方
四物湯=当帰、地黄、芍薬、川芎
- 温清飲(57番)
- 荊芥連翹湯(50番)
- 芎帰膠艾湯(77番)
- 柴胡清肝湯(80番)
- 七物降下湯(46番)
- 四物湯(71番)
- 十全大補湯(48番)
- 疎経活血湯(53番)
- 大防風湯(97番)
- 猪苓湯合四物湯(112番)
- 当帰飲子(86番)
- 連珠飲…四物湯+苓桂朮甘湯
1 thought on “【生薬】当帰”