勉強ノート, 漢方方剤

胃風湯

いふうとう

<構成生薬>芍薬、白朮、桂皮、人参当帰川芎茯苓

<出典>『太平恵民和剤局方』

「大人、小児が風冷虚に乗じ、入りて腸胃に客し、水穀化せず、泄瀉注下、腹脇虚満、腸鳴〇痛、及び腸胃の湿毒、下りて豆汁の如く、或は瘀血を下して、日夜度無きを治す、並びに宜しく之を服すべし。」

<効能>げっぷ、はきけ、嘔吐、慢性胃炎、神経性胃炎、胃もたれ、胃痛、胃腸虚弱、胸やけ、腹痛食欲不振

<鑑別>


【索引】全項目生薬処方(あいうえお順)処方(番号順)効能・効果・適応疾患過去問まとめブログ記事一覧

1 thought on “胃風湯”

コメントを残す