勉強ノート, 漢方方剤

茯苓四逆湯

ぶくりょうしぎゃくとう

<構成生薬>茯苓人参甘草、乾姜、附子

四逆湯 +茯苓人参

<出典>『傷寒論』

「汗を発し、若くは之を下して、病仍解せずして煩躁する者は、茯苓四逆湯之を主る」

<効果>

パニック症候群、不安神経症冷え性、自律神経失調症、感冒、急性胃腸炎、潰瘍性大腸炎、発汗過多症、不整脈、ショック状態、その他冷え性で煩燥する場合。

<使用目標>

  • 厥陰病
  • 全身の冷えと倦怠感が著しく、脈は沈で極めて弱い。

<鑑別>


【索引】全項目生薬処方(あいうえお順)処方(番号順)効能・効果・適応疾患過去問まとめブログ記事一覧

コメントを残す