勉強ノート, 漢方方剤

竹葉石膏湯

ちくようせっこうとう

<構成生薬>竹葉石膏麦門冬半夏人参、粳米、甘草

麦門冬湯(29番)-大棗 +竹葉、石膏

<出典>『傷寒論』

「傷寒解するの後、虚羸少気、気逆吐せんと欲する者は、竹葉石膏湯之を主る」

<効能>(保険適応で請求時には要確認)

体力虚弱で、かぜが治りきらず、たんが切れにくく、ときに熱感、強いせきこみ、口が渇くものの次の諸症:からぜき気管支炎気管支ぜんそく口渇、軽い熱中症


【索引】全項目生薬処方(あいうえお順)処方(番号順)効能・効果・適応疾患過去問まとめブログ記事一覧

 

コメントを残す