勉強ノート, 漢方方剤

桂枝二麻黄一湯

けいしにまおういっとう

<構成生薬>桂枝、麻黄芍薬甘草、大棗、生姜、石膏

<出典>『傷寒論』

「桂枝湯を服し、大いに汗出で、脈洪大の者は、桂枝湯を與うること前法の如くす。若し形瘧の如く、一日に再発する者は、汗出でて必ず解す、桂枝二麻黄一湯に宜し。」

<鑑別>


【索引】全項目生薬処方(あいうえお順)処方(番号順)効能・効果・適応疾患過去問まとめブログ記事一覧

コメントを残す