勉強ノート, 漢方方剤柴苓湯 2020年8月10日2020年9月27日 yk1187 さいれいとう エキス剤114番 <構成生薬>柴胡、黄芩、人参、半夏、甘草、大棗、生姜、茯苓、猪苓、白朮、沢瀉、桂枝 柴苓湯=小柴胡湯(9番)(柴胡剤の代表)+五苓散(17番)(利水剤の代表) <出典>『世医得効方』 <効能>吐き気、食欲不振、のどのかわき、排尿が少ないなどの次の諸症:水瀉性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、むくみ。 <鑑別> 小柴胡湯 五苓散 茵蔯五苓散 胃苓湯 半夏瀉心湯(14番) 「暑気あたり」に効能をもつ処方。 【索引】全項目、生薬、処方(あいうえお順)、処方(番号順)、効能・効果・適応疾患、過去問まとめ、ブログ記事一覧 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中…