- 黄芩を含む方剤
- 黄芩の副作用
- 芩連剤(黄芩、黄連を含む)
1.黄芩を含む方剤
- 黄連解毒湯(15番)
- 温清飲(57番)
- 乙字湯(3番)
- 葛根黄連黄芩湯
- 荊芥連翹湯(50番)
- 五淋散(56番)
- 柴葛解肌湯
- 柴陥湯(73番)
- 柴胡加竜骨牡蠣湯(12番)
- 柴胡桂枝乾姜湯(11番)
- 柴胡桂枝湯(10番)
- 柴胡清肝湯(80番)
- 柴朴湯(96番)
- 柴苓湯(114番)
- 三黄瀉心湯(113番)
- 三物黄芩湯(121番)
- 潤腸湯(51番)
- 辛夷清肺湯(104番)
- 生姜瀉心湯
- 小柴胡湯(9番)
- 小柴胡湯加桔梗石膏(109番)
- 小続命湯
- 清上防風湯(58番)
- 清心蓮子飲(111番)
- 清肺湯(90番)
- 大柴胡湯(8番)
- 二朮湯(88番)
- 女神散(67番)
- 半夏瀉心湯(14番)
- 防風通聖散(62番)
- 竜胆瀉肝湯(76番)
2.黄芩の副作用
- 間質性肺炎
3.芩連剤
芩連剤(ごんれんざい)=黄芩と黄連を含む処方
のぼせ、顔面充血、興奮、不眠、出血に用いる
- ①瀉心湯類
- ②温清飲を含む
- ③気を静める作用あり
①瀉心湯類
- 黄連解毒湯(15番)
- 甘草瀉心湯
- 三黄瀉心湯(113番)
- 生姜瀉心湯
- 大黄黄連瀉心湯
- 附子瀉心湯
- 半夏瀉心湯(14番)
②温清飲を含む方剤
温清飲=四物湯(地黄、当帰、芍薬、川芎)+黄連解毒湯(黄連、黄芩、黄柏、山梔子)
2 thoughts on “【生薬】黄芩”