1.麻黄を含む方剤
- 〖1〗葛根湯
- 〖2〗葛根湯加川芎辛夷
- 〖19〗小青竜湯
- 〖27〗麻黄湯
- 〖28〗越婢加朮湯
- 〖52〗薏苡仁湯
- 〖55〗麻杏甘石湯
- 〖62〗防風通聖散
- 〖63〗五積散
- 〖78〗麻杏薏甘湯
- 〖85〗神秘湯
- 〖95〗五虎湯
- 〖127〗麻黄附子細辛湯
- 〖180〗桂枝芍薬知母湯
- 桂姜棗草黄辛附湯
- 桂麻各半湯
- 大青竜湯
- 小青竜加石膏湯
- 越婢湯
- 越婢加半夏湯
- 桂枝二麻黄一湯
- 桂枝二越婢一湯
- 甘草麻黄湯
- 厚朴麻黄湯
- 小続命湯
- 続命湯
- 麻黄連轄赤小豆湯(まおうれんしょうしゃくしょうぞうとう)
- 射干麻黄湯(やかんまおうとう)
「麻」という文字が入っていれば麻黄が入っているので簡単ですね。
強調文字は、私のノートでマーカーが引いていたあったもの。過去問で出たものも。
2.麻黄を含まない方剤で意外なもの
- 〖101〗升麻葛根湯(=升麻、葛根、芍薬、甘草、生姜)
7 thoughts on “【生薬】麻黄”